top of page
しん 山本

外反母趾と誤解

こんにちは。足整体·町田の山本です。

当院は足から全身を整える整体院ですので、足にトラブルを抱える方が多くいらっしゃいます。その中でもかなりの割合を占めるのが外反母趾です。




■外反母趾とは


外反母趾とは足指の変形のことで、母趾ぼし(足の親指)の付け根の関節が第二趾の方

に“くの字”に曲がったものをいいます。

母趾の関節は通常、外側の第二趾のほうに沿って曲がっていますが、この角度が20度以上のものを外反母趾とすることが一般的です。母趾の付け根の関節は足の内側に大きく突き出し、靴との摩擦で強い痛みが生じるため、歩行障害の原因になります。また、重症の場合には、母趾の付け根の関節が亜脱臼することもあり、手術が必要になることもまれではありません。

中年以降の女性に多く発症しますが、最近ではハイヒールが原因の外反母趾が20~30歳代の女性に多く見られます。


メディカルノートとは、現役の医師が運営する医療WEBメディアです。ですから、現在の医療情報の多くはこちらで得ることができると思います。


ちなみに一般的には親指の角度が15度~30度までを軽度、30度~40度までを中等度、40度以上を重度と分類することが多いようです(諸説あります)。




■原因と誤解


外反母趾の原因には遺伝的要因と非遺伝的要因があります。非遺伝的要因には「先の細いハイヒールを履くこと」というのが上記メディカルノートにも記載されていますし、多くの方が一度は耳にしたことがあると思います。が、これは誤解であるとわたしは考えます。


ハイヒールを履いても外反母趾にならない方がいらっしゃいます。つまり、ハイヒールが悪いのではなくその履き方なのだと思います。


施術やワークショップなどでもお話することがありますが、たとえば腰痛というと腹筋や背筋が足りないからだ!というのをテレビに出てくる専門家は言いますから、皆さん筋トレやったりするのですが、違います。普通に生活されてるのでしたら、生活するに足りる筋力は皆さんあるわけです。筋肉量が足りないのではなく、その使い方がまずかったということです。

同様に、ハイヒールを履いたから外反母趾になるのではなく、その履き方がまずかった。となります。



■真の原因


では、後天的な要因における真の原因とは何か?

それは足の親指側(内側)に重さをかけてしまう接地であり、踵に重さをかけてしまう接地であります。それはイコール後方に重心がある状態でもあります。イコールあしゆびが十分に使えずに、そのためアーチが消失してしまう状態です。

ですから、ハイヒールを履かなくても接地が悪いと外反母趾にはなりますし、男性でも接地が悪いと外反母趾になりますし、小学生のお子さまでも接地が悪ければ外反母趾になります。

ですから、やるべきことは接地を良くするためのあしゆびのトレーニングとなります。




■測定と施術



↑こちらは40代女性の足型測定の結果です。


左足は12.3度なので外反母趾については正常ですが、「浮指診断」の項目を見ると薬指と小指が白くなっていません。この測定機は白くなっていると指がついていると判定しますから、小指側(外側)が軽く、親指側(内側)への重さがかかっているのがうかがえます。

この状態が長く続くと今後外反母趾になってくることも考えられます。


また、右足は18.1度なので軽度の外反母趾であることがわかります。浮指の項目を見るとやはり小指がつけていません。それは「かかと角度」を見るとよくわかります。どちらもかかとが内側に傾いていてハの字になっています。



↑こちらは同じ方の6ヶ月後の測定結果です。

左右どちらも外反母趾の角度が10度以下になりました。「浮指診断」も小指薬指がつくようになり外側への接地が少しできるようになってきています。「かかと角度」はもう少し外側に重さをかけられると良いですが、最初よりはずいぶん良くなっています。

尚、足のサイズが左は2.9mm、右は2.7mm小さくなっていますが、これは足のアーチが少しできてきていることの証左でもあります。

(2枚とも許可を得て掲載しています)


※足型測定は、その日の体調や測定前の条件(たとえばたくさん歩いたかどうかでも結果が変わります)によって数値が変わることがあります。また、測定時の重心位置によっても変わりますのでこれはあくまで参考にする程度にしてください。




当院では、施術をお受けいただいて、終わってからお家でやっていただきたいトレーニングをご紹介しています。お家でのトレーニングを頑張っていただきますと、足や身体は変わってきます。やったらやった分変わります。

ですが、外反母趾の角度が40度を超える重度の方は変わりにくいです。それは意識が変わりにくいからというのもあります。施術+トレーニングに加え、日常での接地を意識していただけると変わる方もおられます。立つ、歩くを意識してみてください。




■らくらくカラダ塾のお知らせ


足整体·町田では施術とトレーニング(筋トレではなく使い方のトレーニングです)を提供していますが、トレーニングに特化したものをネコサポステーション町田木曽でやっています。

【らくらくカラダ塾】といいます。毎週火曜日の9:15~10:45の時間で、初めての方はお試し価格500円でご参加いただけます。足を中心に全身の身体の使い方のトレーニングを行っていますので、施術を受けてくださっている方以外でも、どんな感じか体験したいという方がいらっしゃいましたらどうぞご参加ください。


お申込み・お問い合わせは

電話:070-9013-8652(出られない時がありますが着信残していただけましたら後ほど折り返します)

またはLINE https://lin.ee/IDwXRLr

へお願いいたします。




~足よろこぶ整体院~ 足整体・町田

東京都町田市木曽東4-26-1 新興商事ビル101

営業時間9:30~18:30(当日最終受付17:00)

第2.4日曜日と毎週月曜日はおやすみです

閲覧数:61回0件のコメント

最新記事

すべて表示

コメント


bottom of page